上武カントリークラブ<上武CC>のゴルフ場ガイド、ゴルフ会員権情報、周辺観光案内をタップリ発信中!
| ゴルフ場ガイド | ||
| 経営会社/代表者 | 上信レジャー開発(株)/小野功。 | |
| コース所在地/TEL | 藤岡市鬼石1125-1/TEL 0274-52-5212/〒370-1401 | |
| 予約TEL | 0274-52-5211 | |
| FAX | 0274-52-5214 | |
| 休日 | 月に1〜2回、不定期。 | |
| ビジター料金概算 (セルフ1R食事込み) |
平日:7,000円 土日祭日:11,800円 |
|
| メンバー料金概算 | 平日6500円、土日祝7800円(セルフ) | |
| 優待券等 | あり。 | |
| 予約(紹介不要) | 平日土日祭日:2ヶ月前の同日10:00〜 | |
| クレジットカード | JCB.UC.DC.マスタ.ダイナ.UFJ。 | |
| コンペ | 平日会員紹介制限なし。土日祝問合わせ。 | |
| プレースタイル | セルフかキャディー選択、乗用カート。 | |
| 食事/パーティー | ||
| 宿泊設備 | なし。紹介。 | |
| アクセス | 関越道 本庄・児玉IC下車15km。 JR高崎線 本庄駅下車。バスは要確認。 |
|
| コース情報 | ||
| コース(丘陵) | 上武カントリークラブは乗用カートの導入でプレーが楽になった。全体に変化に富んだレイアウト。浄法寺コースは距離も短め、少し狭いので飛ばすことよりも正確なショットが必要。鬼石コースはホールはフラットでFWは広め、距離は短め。コーライベントの2グリーン。 | |
| お勧めDC/NP | DC/7番。 NP/12番。 | |
| コースレート | 68.8(浄法寺) | |
| 練習場 | 鬼石コースに8打席。 | |
| 開場日 | 1976/11月 | |
| 加盟団体 | JGA、KGA。 | |
| コース設計者 | 和泉一介。 | |
| 所属プロ | なし。 | |
| 会員権ガイド | ||
| ゴルフ会員権情報 | 預託金。 | |
| 会員数 | 正会員:3400名。平日会員:200名。 | |
| 会員名簿 | なし。 | |
| 名義書換料 | 正会員:10.5万円。平日:5.25万円。 | |
| 年会費 | 正会員:1.89万円。 | |
| 関連コース | 栃の木カントリークラブ。 | |
| 現在まで | 上武カントリークラブは、安達産業グループ。鬼石コースに9H増設の予定があったが未だに未定。平成21年4月28日、ゴルフ場経営会社の株式譲渡に伴い安達事業グループを離脱した。 上武カントリークラブの経営会社、上信レジャー開発(株)は、平成23年12月21日に東京地裁に自己破産を申請し、同日保全命令を受けました。営業は継続中。 |
|
| 入会条件 | 20才以上。 | |
| 入会書類 | 印鑑証明。住民票。写真(4×3)3枚 | |
| 2月に咲く寒桜などの観光地が近くにある。 | ||
| *原則料金は、1ラウンド・4バックのものです。 *上武カントリークラブのビジター・メンバーの料金は、季節・優待券等で変わります。詳細は、HP・TELで確認してください。 *記載データが誤っている場合は、ご連絡をいただければ直ちに訂正しますので、ご容赦ください。 |
||
群馬県のゴルフ会員権売買は太陽ゴルフサービス 栃木県足利市堀込町2875 TEL:0284-71-3853 FAX:0284-71-4851 E-MAIL:taiyogs@cocoa.ocn.ne.jp |
||
| 戻る | ||
上武カントリークラブの各コース
|
上武カントリークラブの周辺観光案内
|